

運動会
2013年10月13日 (日) 11:49
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
送別会
2013年8月12日 (月) 14:35
この度、社員として六年と半年我ゆうデンタルを支えてくれた光山さんが卒業することになりました。
患者様からの信頼もあつく、非常に頼もしい存在であった人が抜けるのは辛いものがあります。
しかし、彼女の今後の人生を考えるとやむを得ないことです。
この先も活躍されることを皆で祈りつつ、楽しい夜を過ごしました。
さて、話は変わりますが、ゆうデンタルクリニックは、10日から15日まで夏期休暇をとります。
皆さま方にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
プチ同窓会
2013年5月10日 (金) 11:21
昨日は、小学校時代の友人と会ってきました。
約30年ぶりの再会でした。
小学校の時の記憶はほとんど残ってなかったのですが、皆で話し合ってるうちに少し取り戻せました!
東京近郊に住んでる人は少なく多くは集まれなかったですが、楽しい時間を過ごせました。
そして皆でまた集まろうと誓いを交わして解散となりました。
やっぱり故郷の友は最高です!!!
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
入園式
2013年4月10日 (水) 10:00
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
歓送迎会
2013年3月26日 (火) 14:23
久々のアップになります。
ご無沙汰してました(^^;
この度、アメリカ出身のサラが新たにゆうデンタルの仲間入りしました!
そして残念なことに、学生時代からゆうデンタルで長年働いていてくれてた嶋田先生、去年から約1年勤務していた加藤先生がゆうデンタルを卒業されることになりました!
お二人の今後の活躍をお祈りします。
女医さんが居なくなるのはちと厳しいです。
ですが、4月から私の兄貴分である先生が来てくださることになりました!
非常に心強い限りでございます!
今後とも皆様のお口の健康を支えていくため、頑張ってまいります。
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
東武動物公園
2012年11月26日 (月) 21:42
寒さも日増しに厳しくなってきております。
そんな中、昨日は甥っ子を連れて東武動物公園に行って参りました。
ホワイトタイガーや、サイの格闘シーンなど、中々物珍しいものが見れて大人も子供も大興奮!
そしてあっという間に時は経ち、寒さも増したきたため帰路に着くことに。
駐車場までの長い道のりを寒さに耐えながら、下の子を抱っこして歩いてました。
その時下の子に、どの動物さんが一番好き?と聞いたら、なんとその答えはウサギとヒヨコ!
聞いた私が浅はかでした。
2歳児にとっては触れ合える小動物が一番!
2歳児の素な意見に冷えきった体が更に冷えました(^^;
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
同窓会
2012年11月4日 (日) 11:24
昨日は大学の同窓会でした。
昔話に花が咲き、とても楽しい一時を過ごすことができました!
何といっても、我々の学年は仲が良い。
他の代の方々は、5ー10年おきにやっているらしいのですが、我々の代は2ー3年おきにやっております。
学生時代の気持ちに戻って楽しめるっていいですね♪
そして、連休の1日を潰してしまったので、これから子供たちを楽しませないと…
天気も良く、どこに行こうかな?
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
本日は快晴なり!
2012年10月21日 (日) 13:23
気持ちのいい日です。
ここのところ寒い日々が続いておりましたので、気分は最高です。
甥っ子と共に子供らは砂いじりに夢中です。
知らないうちに下の子は海の中へ…
肩までビショビショに。
困ったもんだ(^^;
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
久々の交通公園!
2012年10月14日 (日) 12:38
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
晴天に恵まれました!
2012年10月8日 (月) 10:56
今日は娘の運動会です。
本来であれば昨日の予定だったのですが、生憎の天候で流れてしまいました。
予定が崩れ、やることもなく子供達とゲームセンターに!
すると、Jak Potが当たり、親子共々大興奮(*^^*)
いい気晴らしが出来ました。
そして今日は物凄くいい天気に恵まれ、最高です。
かけっこも何とか上位に入れたようでなにより(^^;
楽しい休日になりました!
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |



- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月